2021年12月末の大雪から、その後も積雪が続き、畑の野菜を収穫できない状態が続いています。
今後も収穫再開見込みが立たないことからしばらく冬季休業とさせていただきます。
今後、収穫ができるようになりましたら臨時営業を行いたいと思っています。
いつもご利用有難うございます。
土日のみ営業しておりますが、今後の雪の予報を鑑みて、2022年1月1日、2日の土日は休業いたします。
今シーズンはまだ畑に野菜があるため、1月も引き続き営業予定ですが、雪の状況をみて今後の営業の有無をお知らせいたします。
滋賀県では9月30日まで緊急事態宣言が延長されております。
当店ではアルコール消毒、席同士の間隔確保、換気などの対応をしておりますが、
念のため緊急事態宣言期間が終了するまで休業させていただくことといたしました。
元々土日のみの営業であるため、9月18日、19日、25日、26日の4日間のみですが、
休業させていただきます。
少しでも安心して、みなさまにくつろいでいただける日を心待ちにしております。
sato kitchen 高橋
大変お待たせいたしました。
2021年4月17日(土)からsato kitchenの営業を再開いたします。
今年も引き続き、土日のみの営業といたします。
(GWのみ、土日以外の4月29.30日、5月3-5日も営業いたします)
土日の営業に関しましても、完全に二部制とさせていただき、入れ替え時間を利用して、
客席やドアの手すり等、消毒を実施します。
入店可能時間 午前の部:11:00-11:30
午後の部:13:30-14:00
午前ご利用のお客様は12:30までにご退出いただき、12:30-13:30を店内の消毒タイムとさせていただきます。
【ご予約について】
全ての日程でご予約優先になります。
ご予約が埋まっていない場合は当日のご来店でもご入店いただけますが、
ご予約が埋まっている場合は御入店いただけません。
ご予約は電話でのみ伺っています。(お問い合わせフォーム、メール、SNS等ではお受けできません)
0740-33-0012
12月末までのご予約を受け付けております。
お電話は基本、留守番電話になります。
留守番電話に登録いただく場合はお名前とご連絡先を必ず入れてください。
折り返しのお電話をもって予約完了とさせていただきます。
(数日折り返しがない場合は、電話番号が聞き取れていない可能性が高いです。
折り返しがない場合、お手数ですが再度お電話お願いします)
【新型コロナウィルス対応について】
〇スタッフはマスク着用
〇お客さまには入口で両手をアルコール消毒していただきます
〇お食事の前後はマスク着用をお願いします。
〇ご予約の方以外のお客さまにも、代表の方のお名前とご連絡先をお伺いいたします。
(万が一お客様のどなたかに感染がみられた場合の後日ご連絡先として)
〇気候の良い時期は窓は全てOPENにします。sato kitchenは一般地より5度程度気温が低いため、暖かくしてお越しください。
〇冷房時、暖房時で換気ができない時期は空気清浄機を入れています。
〇二部制になりますので、12:30~13:30の間にお盆やテーブルをアルコール消毒します。
〇おしぼりは使い捨てのものを使用します。
〇お子様連れのお客様には、特にこの時期ですので店内を歩き回られる、大声を出されるといった行動がないようお願いいたします。
〇客席は減らしています。ソーシャルディスタンスを保っていただきます。
〇お手洗い、お会計は御一人ずつで譲り合ってお願いいたします。
ゆっくりと楽しんでいただくのが飲食店のあり方だと思う中で、色々と矛盾のある制約をかけさせていただくことを心苦しく思っています。
早く、制約なく、楽しんでいただける世の中に戻ることを祈っております。
sato kitchen 高橋
2020年12月27日(日)まで営業
次週から、冬季休業期間となります。
今年は冬季休業期間を短くするべく、冬野菜を多めに育てており、
雪を掘って営業をするつもりでいたのですが、
12月のコロナ感染拡大傾向をみて、1月以降の営業を見送りました。
例年ですと、4月末(GW)頃から、また営業再開予定です。
営業再開日がきまりましたらまたこちらでお知らせいたします。
今年も、多くの方に野菜とお料理を楽しんでいただけてとても
うれしいです。
また、来年もよろしくお願いいたします。
sato kitchen 高橋 章隆・佳奈